スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
少し前ですがパディントンをレンタルで観まし
た。
ちびっ子向けCGクマ映画という予備知識と、どーせちびっ子向けいう先入観たっぷりで観ました。
ところで、映画のジャンルって大事ですよね?アクション、SF、ファンタジー、オカルト、サスペンスect
料理でいうと、肉なのか魚なのか、焼くのか蒸すのか生なのかみたいに。
僕はコレを見る時「ちびっ子向けフンワリ映画」の構えで挑みました。2時間のお子様ランチ我慢するつもりで。
するとどうでしょう、最後までテレビの前にいたのは大人だけでした(笑)
このお子様ランチは超美味しかったです。
あと、クマ毛が凄い!! フンワリだったり、ピンピンだったり、ぐっしょりだったり
クマ鼻のしっとり感にも感動
制作大変なんだろーなー・・・スッゴイ大変だったんだろーなー・・・
でも報われてますよ制作さん!クマ毛よかったですよ!!クマ鼻も!
観終わってすぐ続編を調べたら、2.3が決まってて納得。
クマにワクワクまでもらいました。ありがとうクマ。 でも2年くらい先かな~?
これから見る人は「ちびっ子向けフンワリ映画」の構えで観るがお勧めです。
レビューとか見なくていいです。きっと美味しいお子様ランチになりますよ。
僕の感想は、「ニコールキッドマンって、すっごくいい人なんだろうな~」でした。
[sivatta]
おっと 気がつけば2年程間に過ぎてますね~^^;
あっというまに(笑)
またインターフェイス変ってて更新もおぼつかなくなっておます。
最近、わたくし水槽始めまして、ビギナーアクアリストでございます。
一通り失敗は経験しまして、現在糸コケと毎日戦っている最中です。
アイツらマジつえぇ・・・
sivatta
ややこしすぎる・・ ほんとややこしすぎる。
※平面座標をxy座標にするときは、xとyを入れ替えて読む・・・
知らなかったから変な感じでひっくり返ったモデルになった!苦労した!
こんなの学校で習っていません!
※緯度経度は表記方が複数ある・・・
知らなかったからなんどやっても海の上にいった、帰りが夜中になった!
これも学校で習っていません!
度数表記を10進法表記になおして、確認するためにxy座標出してって
なると、一か所出すだけなのに大混乱・・・
しかもケタが多いから目がつかれーる!
偉い人 だれか統一してください。
sivatta
コンパクトデジカメを卒業して、一眼に入学しました。イオスキスx5
選んだ基準は、最新でなくてもいいし、高いのも無駄だし・・・と後ろ向きな消去法で選んでいったら
これに行きつきました。あと家電批評で断トツのコスパ! と高い評価
まだほとんど触ってないけど、なに撮っても面白いね。
sivatta
気付けば2月中半。
「忙しかった」・・・しか観想がない。忙殺とはよくいったもんだね。
家と会社の往復・・・そんななか出会ったのが「ハイスコアガール」(単行本)。
次の6巻が楽しみでしょうがない。
9月まで待ち遠しい、そのためだけに月刊ビックガンガン買うのもアレだし・・・。
終わるまで待って一気読みの方が気持ちいいかな?。
でも一気読みしちゃうと「おもしろかった」ってしかあんまり記憶のこんないんだよね。
でも、しかたないから待つしかないかー。
・・・去年の記事打ち代えただけで完成した。
なんの進歩もない・・・
ハイスコアガール ゲーム情報のサイト行く度にちょいちょい目に入ってくる変なザンギエフ・・・
数回目撃後、よく見ると女の子がいる、なんだろう?ハイスコアガール?
女の子がザンギエフ使って高得点?・・・それって面白いのか?企画として通ったのか?
女の子版ゲームセンターアラシなのか? ・・・まさか!ばかな!っっきになるーーー!
って感じでモヤモヤMAXになったので会社帰り本屋にGOして1巻購入・・即、殿堂入り。
ストライクで入りました。主人公と同じ世代、同じ格ゲーに10代を費やし、学校でゲーメストを読んでいる、PCエンジン派
・・・設定の大体の所がシンクロしていて、淡い時代を懐かしみながら読んでます。
違うところは、当時のsivattaにはヒロインは2人もいなくて連勝も24くらいが最高だったことかな。
とりあえず次の6巻が9月ってのが辛くてしょうがない、胸が苦しい、あと7ヶ月もあるじゃないか!
どうしてくれるんだ!
sivatta
気付けば5月後半。
「忙しかった」しか観想がない。忙殺とはよくいったもんだね。
家と会社の往復・・・そんななか出会ったのが「テラフォーマーズ」(単行本)。
次の6巻が楽しみでしょうがない。
8月まで待ち遠しい、そのためだけにヤンジャン買うのもアレだし・・・。
終わるまで待って一気読みの方が気持ちいいかな?。
でも一気読みしちゃうと「おもしろかった」ってしかあんまり記憶のこんないんだよね。
でも、しかたないから待つしかないかー。
sivatta
| ホーム | |